ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0235570702 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
| 2 |
守山 | 3131848602 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
230/00256/ |
| 本のだいめい |
50のドラマで知るヨーロッパの歴史 戦争と和解、そして統合へ |
| 書いた人の名前 |
マンフレッド・マイ/著
小杉尅次/訳
|
| しゅっぱんしゃ |
ミネルヴァ書房
|
| しゅっぱんねんげつ |
2010.2 |
| ページすう |
429p |
| おおきさ |
20cm |
| ISBN |
978-4-623-05605-7 |
| はじめのだいめい |
Europäische Geschichte |
| ぶんるい |
230
|
| いっぱんけんめい |
西洋史
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
古代から現代まで50のドラマで辿る、壮大なヨーロッパ史の知的散策。統一ドイツと他のヨーロッパ諸国の微妙、かつ錯綜した国際関係が織りなす光と影の実態を浮き彫りにする。 |
| タイトルコード |
1000910103350 |
| ようし |
世界20数カ国で翻訳された歴史書の金字塔。古代から現代まで、壮大なヨーロッパ史の知的散策。 |
| もくじ |
第1部 ヨーロッパ世界の“形成”―混沌から秩序へ 第2部 ヨーロッパ世界の“展開”―古代から中世へ 第3部 ヨーロッパ世界の“変革”―近世から近代へ 第4部 ヨーロッパ世界の“分裂”―近代から現代へ 第5部 ヨーロッパ世界の“再統合”―現代から未来へ 現代ヨーロッパ諸国の現状と建国略史 |
| ちょしゃじょうほう |
マイ,マンフレッド 1949年ドイツ南西バーデン・ヴュルテンブルク州シュヴァーベン高地の一農村ヴィンターリンゲンに生まれる。大小150冊を超える著作を持つ歴史家で、作家・文学者としてもよく知られている。現代ドイツで高名な著述家の一人。貪欲な関心を持ちつつ、きわめて広範な領域で精力的な著作活動を展開している。最近は舞台演劇などにも手を染めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小杉 尅次 1942年静岡県天龍市(現浜松市)に生まれる。1961年静岡大学入学。2年後中退し、1963年東京神学大学へ編入学。学部・修士課程を経て、1968年大韓民国へ留学(ソウル大学・大韓神学大学修士課程)、1970年帰国。1977〜1983年ドイツ連邦共和国(旧西ドイツ)ハンブルク大学へ研究留学。1983年1月、同大からPh.D.取得、3月帰国。現在、静岡産業大学教授。専門は地球文明学/哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ