感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダーウィンと道徳的個体主義 人間はそんなにえらいのか

著者名 ジェームズ・レイチェルズ/著 古牧徳生/訳 次田憲和/訳
出版者 晃洋書房
出版年月 2010.1
請求記号 150/00109/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235541208一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 150/00109/
書名 ダーウィンと道徳的個体主義 人間はそんなにえらいのか
著者名 ジェームズ・レイチェルズ/著   古牧徳生/訳   次田憲和/訳
出版者 晃洋書房
出版年月 2010.1
ページ数 266,22p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7710-2094-8
原書名 Created from animals
分類 150
一般件名 倫理学   進化論
個人件名 Darwin,Charles Robert
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p15〜22
内容紹介 古代以来、西洋思想を一貫する人間絶対主義に進化論の観点から疑義を呈し、いわゆる「人間の尊厳」を明確に否定する。新しい倫理の方向性を示すレイチェルズの主著。
タイトルコード 1000910089712

要旨 本書は古代以来、西洋思想を一貫する人間絶対主義に進化論の観点から疑義を呈し、いわゆる「人間の尊厳」を明確に否定したものである。人間の相対化と安楽死や中絶の容認、なによりも肉食の否定と動物の権利の承認に、読者はこれからの倫理の方向を見出すことであろう。
目次 第1章 ダーウィンの発見(若き日のダーウィン
一八三一年当時、世界はどう見られていたか ほか)
第2章 進化と倫理はどのように関係するか(スペンサーから社会生物学へ
人間は道徳的に特別なのか)
第3章 ダーウィン主義者は宗教に対して懐疑的にならねばならないか(ダーウィンの懐疑
目的なき自然)
第4章 人間は動物とどのくらい違うか(人間は唯一の理性的動物か
人間は唯一の道徳的動物か ほか)
第5章 人間を特別視しない道徳(平等の原理
種差別主義 ほか)
著者情報 レイチェルズ,ジェームズ
 1941‐2003(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古牧 徳生
 1960年生まれ。1989年京都大学大学院文学研究科博士課程学修認定退学。2008年京都大学博士(論文博士)。現在、大阪芸術大学他非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
次田 憲和
 1966年生まれ。2002年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。京都大学博士(文学)。現在、大阪芸術大学他非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。