感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大切な人生に寄り添う 知られざる難病訪問ケアの世界

著者名 柴田敦子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2022.7
請求記号 3692/02531/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238098644一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

進化論 遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02531/
書名 大切な人生に寄り添う 知られざる難病訪問ケアの世界
著者名 柴田敦子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2022.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-07-451582-0
分類 36927
一般件名 身体障害者福祉   筋萎縮性側索硬化症   訪問介護
書誌種別 一般和書
内容紹介 ALS(筋萎縮性側索硬化症)をはじめとする難病患者に向けた24時間訪問介護サービスを手がけるホートンケアサービス。その活動を通して、重度訪問介護の現状を探る。
タイトルコード 1002210022412

要旨 人生は、自分の可能性を探す旅である。世の中には、足の速い人もいれば、足の遅い人もいる。なぜ足の遅い遺伝子は存在するのだろうか?凡庸だと思える自分の遺伝子に、本当に価値はあるのだろうか?生物は、意味のない個性を持たないという。植物や動物たちの進化の歴史から学ぶ、自分のかけがえのない個性を伸ばす方法。
目次 プロローグ―すべては遺伝子のせいだ
第1章 世界がもし“勝ち組”だけだったら―個性とは何だろう?
第2章 私たちはなぜ人と比べたがるのか?
第3章 人生は自分の武器を探す旅である
第4章 なぜ生命は死ぬのか?
第5章 遺伝子四〇億年の旅
第6章 人生の使命
第7章 欠点には意味がある
エピローグ
著者情報 稲垣 栄洋
 1968年、静岡県生まれ。農学博士、植物学者。静岡大学大学院教授。岡山大学大学院農学研究科修了後、農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。