感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつだってボナペティ! 料理家ジュリア・チャイルド自伝

著者名 ジュリア・チャイルド/著 アレックス・プルドーム/著 野口深雪/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.12
請求記号 596/06143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230466213一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

59623
Child,Julia 料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/06143/
書名 いつだってボナペティ! 料理家ジュリア・チャイルド自伝
著者名 ジュリア・チャイルド/著   アレックス・プルドーム/著   野口深雪/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.12
ページ数 377p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-004081-8
原書名 My life in France
分類 59623
一般件名 料理(西洋)-フランス
個人件名 Child,Julia
書誌種別 一般和書
内容紹介 フランス料理に魅せられた主婦が、料理学校ル・コルドン・ブルーに学び、テレビの料理番組出演を通じ世代を超えて愛される国民的料理家になるまでを綴った半生記。2009年12月公開映画「ジュリー&ジュリア」の原作。
タイトルコード 1000910077420

要旨 食べた、作った、夢中になった―三十代半ばでフランスに転居、初めてのフランス料理に魅せられた好奇心いっぱいの主婦が、ル・コルドン・ブルーに学び、五十歳を目前に料理書を出版、テレビの料理番組出演を通じ世代を超えて愛される国民的存在になるまで。思いがけない天職にめぐり会い、おおらかな心と並はずれた情熱で、夢を追いかけた奮闘の日々。
目次 1(麗しのフランス
ル・コルドン・ブルー
三人の食いしん坊
マルセイユ風ブイヤベース)
2(アメリカ人シェフのためのフランス料理レシピ
芸術の習得
『「習得」の息子』
フランスに行った『ザ・フレンチ・シェフ』
『ジュリア・チャイルドのキッチンから』)
著者情報 チャイルド,ジュリア
 1912年、カリフォルニア州生まれ。スミス大学卒業後、第二次大戦中OSS(戦略事務局)に勤務。46年に結婚、48年、夫と共にパリに転居、料理学校ル・コルドン・ブルーに学ぶ。友人二人と料理教室を開くかたわらフランス料理の研究に没頭。63年にスタートしたボストンの放送局WGBHの料理番組The French Chefのパーソナリティとして国民的な人気を獲得、66年にエミー賞を受賞。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
プルドーム,アレックス
 フリーランスのライターとして『ニューヨーク・タイムズ』『ザ・ニューヨーカー』『タイム』等に寄稿。ニューヨーク・ブルックリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 深雪
 1970年、千葉県船橋市生まれ。80年代をイリノイ州、マサチューセッツ州で過ごす。企業での通翻訳業務を経て、2005年からフリーランス翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。