感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マリアナ機動戦 3  (C・NOVELS)

著者名 谷甲州/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.8
請求記号 F3/08245/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531677843一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/08245/3
書名 マリアナ機動戦 3  (C・NOVELS)
著者名 谷甲州/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.8
ページ数 195p
大きさ 18cm
シリーズ名 C・NOVELS
シリーズ巻次 41-40
シリーズ名 覇者の戦塵1944
ISBN 978-4-12-501121-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 ラバウルの陸軍航空隊は、米軍輸送船団への雷撃を命じられながらも苦戦を強いられていた。敵の態勢を崩すため、日本軍は遠距離雷撃を敢行する。一方、連合軍の電文を傍受し続ける通信隊は、敵の部隊移動を察知するが…。
タイトルコード 1001010049337

要旨 学校なんか行かなくたっていい。うそをついてもいい。クジラは魚だ。地球は丸くない。…ぼくの家の猫のペネトレは、そんな普通じゃないことばかり言う。でも考えてみると、ペネトレの言うことの方が正しいんじゃないかって気がしてくる…。子どもも大人も考え方が変わる、ペネトレとぼくの40の対話。
目次 序章
第1章 人間は遊ぶために生きている!(人間はなんのために生きているのか?
ネクラとネアカ―生まれのよさ
善と悪を決めるもの ほか)
第2章 友だちはいらない!(元気が出ないとき、どうしたらいいか?
原因がわかると感情は消える?
「強さ」について ほか)
第3章 地球は丸くない!(ニンゲンのココロ
青い鳥はいつ青くなったのか?
物は見えるからあるのか、あるから見えるのか? ほか)
終章
きみもやってみよう!哲学ごっこ
著者情報 永井 均
 1951年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得。専攻は哲学・倫理学。千葉大学教授などを経て、日本大学文理学部哲学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 かずひろ
 1964年福岡県生まれ。’90年『シロと歩けば』(竹書房)でマンガ家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。