感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見えない宇宙を観る 天体の素顔に迫るサイエンス  (ビジュアル天文学)

著者名 Lars Lindberg Christensen/著 Robert Fosbury/著 Robert Hurt/著
出版者 丸善
出版年月 2009.7
請求記号 440/00267/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235452406一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 331/00589/
書名 ベーシックインカム×MMTでお金を配ろう 誰ひとり取り残さない経済のために
著者名 スコット・サンテンス/著   朴勝俊/訳
出版者 那須里山舎
出版年月 2023.3
ページ数 100p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-909515-08-7
一般注記 別タイトル:ベーシックインカム×現代貨幣理論でお金を配ろう
原書名 原タイトル:Let there be money
分類 331
一般件名 マクロ経済学   ベーシックインカム
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代貨幣理論(MMT)こそが、ベーシックインカム(BI)実現の鍵である-。BIを実践する著者が、本当に人間らしく生きるためのお金のありかたを提案する。
タイトルコード 1002210094914

目次 1 フーリエ級数と「任意の関数」
2 積分の再定義
3 実数直線と点集合
4 平面と直線は同じ大きさ?
5 やっぱり平面と直線は違う
6 ボレルの測度とルベーグの積分
7 集合と位相はこうして数学の共通語なった
著者情報 藤田 博司
 1964年京都生まれ。立命館大学理工学部卒。名古屋大学大学院理学研究科中退。博士(学術)。愛媛大学大学院理工学研究科特任講師。専門は数学基礎論、とくに集合論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。