感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎からわかるフランス料理 下処理から調理技法まで基礎を詳しく解説

著者名 辻調理師専門学校/監修 安藤裕康/著 古俣勝/著
出版者 柴田書店
出版年月 2009.4
請求記号 596/05504/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235386323一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻調理師専門学校 安藤裕康 古俣勝 戸田純弘
料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/05504/
書名 基礎からわかるフランス料理 下処理から調理技法まで基礎を詳しく解説
著者名 辻調理師専門学校/監修   安藤裕康/著   古俣勝/著
出版者 柴田書店
出版年月 2009.4
ページ数 279p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-388-06049-8
分類 59623
一般件名 料理(西洋)-フランス
書誌種別 一般和書
内容紹介 調理に取りかかる前の基本作業をはじめ、基本的な技術や技法、調理技法を主体とし、どのように料理を組み立てていくかに重きをおいたフランス料理のレシピ集。
タイトルコード 1000810154760

目次 技術編(基本技術
材料の下処理
フォンとソース
ファルスと生地 ほか)
料理編(ブルー・ドーヴェルニュと野菜のテリーヌ
ガスパチョのコンポジション、“トランスパランス”、“ペルル”、“エスプーマ”、“タルティーヌ”
セープのタルト、フォワ・グラのグラス添え
シャンピニョンのロワイヤル、フォワ・グラのポシェ添え ほか)
著者情報 安藤 裕康
 1958年大阪府生まれ。エコール辻東京フランス料理教授。フランス、リヨンのレストラン「オルシ」、ラ・ナプールの「ロアジス」で研修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古俣 勝
 1962年新潟県生まれ。辻調理師専門学校フランス料理専任教授。辻調グループフランス校に長期勤務し、フランス、シャニーのレストラン「ラムロワーズ」をはじめ数々のレストランで研修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸田 純弘
 1964年大阪府生まれ。辻調理技術研究所フランス料理教授。辻調グループフランス校に長期勤務し、フランス、リヨンのレストラン「ティエリー・ガシュ」などで研修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。