感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳と睡眠

著者名 北浜邦夫/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2009.2
請求記号 4913/00748/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235381654一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/00748/
書名 脳と睡眠
著者名 北浜邦夫/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2009.2
ページ数 212p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-254-10215-4
分類 491371
一般件名 睡眠  
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p181〜209
内容紹介 脳のどこが働くと覚醒が引き起こされ、あるいは睡眠や夢が引き起こされるのか。ヒトや動物にとって重要な生理現象である睡眠・覚醒を司る脳の仕組みを、最新の知見も含めてわかりやすく解説する。
タイトルコード 1000810148211

目次 睡眠という現象―本書のあらすじ
ヒトの睡眠
睡眠・覚醒の系統発生
睡眠物質と神経メカニズム
睡眠と脳内の主な神経伝達物質
視床と大脳新皮質
下位脳幹と睡眠・覚醒
視床下部と睡眠・覚醒
オレキシン(ヒポクレチン)と覚醒
前脳基底部と生体時計
レム睡眠とその現象
レム睡眠の発生メカニズム
レム睡眠時の筋弛緩の中枢機序
自律神経系および陰茎の勃起
個体発生と神経系の可塑性
著者情報 北浜 邦夫
 1944年東京都に生まれる。1968年東京大学文学部心理学科卒業。同大学院人文科学研究科を経て、1971年フランス政府留学生として渡仏。リヨン大学医学部実験医学教室にて研究に従事。1976年フランス国立医学衛生研究所INSERM研究員。1980年フランス国立科学研究所CNRS研究員・神経科学部門・研究員を経て、現在、同研究所リサーチ・ディレクター。リヨン大学理学部統合生理学研究室勤務。理学博士(仏)・医学博士(日)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。