感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

多様化する社会と憲法学 (憲法理論叢書)

書いた人の名前 憲法理論研究会/編
しゅっぱんしゃ 敬文堂
しゅっぱんねんげつ 2023.10
本のきごう 323/00145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238391536一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 323/00145/
本のだいめい 多様化する社会と憲法学 (憲法理論叢書)
書いた人の名前 憲法理論研究会/編
しゅっぱんしゃ 敬文堂
しゅっぱんねんげつ 2023.10
ページすう 294p
おおきさ 20cm
シリーズめい 憲法理論叢書
シリーズかんじ 31
ISBN 978-4-7670-0257-6
ぶんるい 32301
いっぱんけんめい 憲法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 憲法理論研究会の研究活動の成果をまとめた書。「文化戦争とリベラル憲法理論のゆくえ」「「大人」と「子ども」の境界と人権」などに分けて、多様化する社会と憲法学に関する論文を収録。書評も掲載。
タイトルコード 1002310057084

もくじ プロローグ
1 スマホがもたらす脳への影響
2 スマホを味方につける方法
3 運動が脳にもたらす効果
4 報酬がもたらす脳の意思決定
5 脳と社会活動
6 AIの発展を支えた脳科学
ちょしゃじょうほう 〓橋 英彦
 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科精神行動医科学主任教授。博士(医学)。東京医科歯科大学医学部医学科卒業。専門は統合失調症、依存症、脳画像。現在の研究テーマは、人工知能技術を用いた精神疾患のバイオマーカーの探索や新規治療法の開発など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 中絶規制の判断枠組みに関する合衆国最高裁判所の迷走   Dobbs判決に対する反駁   3-15
上田宏和/著
2 特定の価値観を正統と位置づける権威とシンボリック・スピーチのゆくえ   17-29
徳永達哉/著
3 人種的分断の防止の視点からのAffirmative Actionの意味の再検討   31-44
茂木洋平/著
4 アイデンティティと耐え難き法の「浅さ」?   45-53
松尾陽/著
5 「文化戦争」時代のアメリカ社会と憲法論争   55-62
南川文里/著
6 職業の自由と職業像   65-80
新井貴大/著
7 「憲法保障」とそのドグマ   81-94
石村修/著
8 日本平等審査におけるドイツ平等審査論   95-108
辛嶋了憲/著
9 カナダから見たオーストラリアの憲法解釈   109-120
高木康一/著
10 「財産権」と法理論   121-132
松本有平/著
11 政党の内部秩序への視座   ドイツにおける政党内民主主義と党員の地位   135-150
今枝昌浩/著
12 恩赦、amnestyの基礎の一考察   151-164
浦川源二郎/著
13 専門家の関与する民主的政治過程   165-177
高橋雅人/著
14 立憲主義と軍事的合理性のせめぎあい   司法権と軍事裁判権に関する台湾大法官解釈を素材として   179-192
陳韋佑/著
15 民事裁判手続における裁判を受ける権利   裁判実務の憲法学的再検証   193-206
吉原裕樹/著
16 成年年齢引下げと消費者法   「おとな」と「こども」の間   209-222
大澤彩/著
17 「AV新法」と憲法   被害の防止・救済と自己決定   223-236
志田陽子/著
18 特定少年の実名報道における人権と公共性の限界線   237-250
渕野貴生/著
19 一八歳成人と「子どもの人権」   251-263
堀口悟郎/著
20 山本真敬『立法裁量と過程の統制』(尚学社、二〇二二年)   267-272
栗島智明/著
21 奥村公輔『政府の憲法解釈の諸相』(日本評論社、二〇二二年)   273-277
徳永貴志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。