感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秋月黒田藩第十四代城主

著者名 黒田長栄/著 小田豊二/聞き書き
出版者 麗沢大学出版会
出版年月 2008.12
請求記号 2891/02207/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031613718一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/02207/
書名 秋月黒田藩第十四代城主
著者名 黒田長栄/著   小田豊二/聞き書き
出版者 麗沢大学出版会
出版年月 2008.12
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89205-568-3
分類 2891
個人件名 黒田長榮
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ「華族」は誕生したのか。「華族」の生活とは。学習院とは。戦後の「華族」の運命は。あの戦争とは一体何だったのか。何より、日本人の誇りとは、これから私たちはどう生きるべきなのか…。旧「華族」が戦前戦後史を語る。
タイトルコード 1000810121752

要旨 いま問われ続けている日本人の「品格」。ここに、時代に負けなかった人がいた!黒田長政の末裔、旧「華族」が語る戦前戦後史。
目次 序章 霞会館
第1章 「華族」の少年
第2章 黒田武士
第3章 高校、大学、海軍
第4章 「華族」たちの戦後
第5章 それからの私
付章 愛する孫へ、まだ見ぬ曾孫へ、そして、あとに続く日本人へ 私が伝え残しておきたいこと
著者情報 黒田 長榮
 大正12年8月12日、東京生まれ。昭和18年9月、学習院高等科を卒業。九州帝国大学法文学部入学。同年12月、学徒出陣により海軍入隊。昭和22年九州帝国大学を卒業後、アメリカ・フィリップスアカデミーに留学。昭和24年同校卒業。引き続き、コーネル大学へ特別学生として入学、労働経済学を1年習得し、昭和25年7月、帰国。昭和46年、大平鉱山(株)代表取締役を経て、出光興産(株)へ。平成5年退社。社団法人霞会常務理事、学習院「桜友会」副会長等を歴任し、現在、財団法人「秋月郷土館」理事長、学習院「桜友会」顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小田 豊二
 昭和20年7月22日、旧満州ハルピン生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒。出版社、デザイン事務所勤務を経て、現在こまつ座機関誌「the座」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。