感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さわりで覚える映画の名曲50選 No.1  名作の旋律が甦るクライマックス・メドレー  (楽書ブックス) 1933年〜1963年

著者名 楽書ブックス編集部/編
出版者 楽書舘
出版年月 2005.04
請求記号 778/00858/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3331392377一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

産婦人科学 東洋医学 漢方薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00858/1
書名 さわりで覚える映画の名曲50選 No.1  名作の旋律が甦るクライマックス・メドレー  (楽書ブックス) 1933年〜1963年
著者名 楽書ブックス編集部/編
出版者 楽書舘
出版年月 2005.04
ページ数 111p
大きさ 21cm
シリーズ名 楽書ブックス
巻書名 1933年〜1963年
ISBN 4-8061-2200-9
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 778
一般件名 映画音楽
書誌種別 一般和書
内容注記 戦後のアカデミー賞音楽部門受賞データ1:p108〜109
タイトルコード 1009915010162

目次 第1章 漢方医学への入門(日常の中の漢方
日本漢方の歴史と現在 ほか)
第2章 漢方医学理論から臨床へ(女性診療における漢方医学の位置づけ
月経不順(月経周期異常)の漢方治療 ほか)
第3章 漢方の目―漢方診療を理解するために(古典について
漢方理論 ほか)
第4章 症例に学ぶ―こんな患者にはこの漢方(耳鳴り、難聴、疲労感(八味地黄丸)
意欲低下、不眠、いらいら(柴胡加竜骨牡蛎湯) ほか)
第5章 漢方医学での食養生(養生の基本と食養生
食養生の基本 ほか)
著者情報 後山 尚久
 1979年大阪医科大学卒業。1983年島根医科大学第一生化学助手。1986年大阪医科大学産婦人科助手。1989年米国オクラホマ州立大学Physical Science 2教官。1993年大阪医科大学産婦人科講師。1996年大阪医科大学産婦人科助教授。2006年藍野学院短期大学教授。非常勤講師(漢方医学講義、健康科学講義担当)京都大学医学部、大阪市立大学、島根大学医学部、大阪医科大学、京都ノートルダム女子大学。主な学会活動、日本東洋医学会代議員、関西支部幹事、大阪府部会副会長、日本女性心身医学会理事。日本心身医学会評議員、編集委員。日本更年期医学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。