感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロルカ『ジプシー歌集』注釈

著者名 小海永二/著
出版者 有精堂出版
出版年月 1996
請求記号 N961/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210388872一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N961/00028/
書名 ロルカ『ジプシー歌集』注釈
著者名 小海永二/著
出版者 有精堂出版
出版年月 1996
ページ数 315p
大きさ 22cm
ISBN 4-640-31070-6
分類 961
書誌種別 一般和書
内容注記 参考書目一覧:p311〜312
タイトルコード 1009510034309

要旨 人びとの食を支え、そのことによって土や水を守り、地域の自然環境を守ってきた食と農の現場から世界を見据える。
目次 第1章 食大乱―食卓を襲う3つの大波
第2章 田んぼと畑から―貧困の連鎖の中の食1
第3章 食品企業の裏側―貧困の連鎖の中の食2
第4章 食わせろ!―貧困の連鎖の中の食3
第5章 作る権利と食べる権利
第6章 足元からつくりなおす
著者情報 大野 和興
 1940年生まれ、ジャーナリスト(農業・食料問題)。現在、ジャーナリスト活動のかたわら、アジア農民交流センター・脱WTO/FTA草の根キャンペーン世話人、国際協力NGO・日本国際ボランティアセンター理事。日本とアジアの村歩きを通して、現場での農民との共同作業と発信をこころがけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西沢 江美子
 1940年生まれ。群馬県の小さな山村で農民の娘として育つ。茨城大学農学部卒。日本農業新聞記者を経て、現在フリージャーナリスト(農村社会・女性・くらし)。日本の村々を歩き、農村女性とともにむらで自立するためのグループづくりに参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。