感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クリティカル・シンキング入門

著者名 アレク・フィッシャー/著 岩崎豪人/訳 品川哲彦/訳
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2005.12
請求記号 141/00633/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234812881一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/00633/
書名 クリティカル・シンキング入門
著者名 アレク・フィッシャー/著   岩崎豪人/訳   品川哲彦/訳
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2005.12
ページ数 303p
大きさ 22cm
ISBN 4-88848-972-6
原書名 Critical thinking
分類 1415
一般件名 思考
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p294〜295
タイトルコード 1009915066340

要旨 豊富な例文と練習問題で、基礎から鍛えられる大学レベルの「思考の技術」テキスト。
目次 第1章 クリティカル・シンキングとは何か、どうしたら上達できるか
第2章 理由と結論を見分ける―推論に用いる言葉
第3章 推論を理解する―さまざまな推論のパターン
第4章 推論を理解すること―前提、文脈、シンキング・マップ
第5章 表現と考えを明確にし、解釈する
第6章 理由の受け入れ可能性―およびその信頼性
第7章 情報源の信頼性を判断する技術
第8章 推論を評価する―演繹の妥当性およびその他の理由
第9章 推論を評価する―前提および関連する他の議論
第10章 因果的説明についての推論
第11章 意思決定―オプション、結果、価値とリスク
著者情報 岩崎 豪人
 1962年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学専攻。関西学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
品川 哲彦
 1957年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学専攻。関西大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜岡 剛
 1960年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学専攻。中央大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 均
 1961年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学専攻。京都市立看護短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 健二
 1966年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。哲学専攻。北見工業大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。