感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

疲れる理由 現代人のための処方せん

著者名 ベンジャミン・H.ネーテルソン/著 武藤芳照/監訳 山本義春/監訳
出版者 日経BP社
出版年月 2000.11
請求記号 4931/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2630885867一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベンジャミン・H.ネーテルソン 武藤芳照 山本義春

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/00216/
書名 疲れる理由 現代人のための処方せん
著者名 ベンジャミン・H.ネーテルソン/著   武藤芳照/監訳   山本義春/監訳
出版者 日経BP社
出版年月 2000.11
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-4204-8
原書名 Facing & fighting fatigue
分類 4931
一般件名 疲労
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910053019

要旨 検査しても異常はないのに、長引く疲労が回復しない。そんな悩みにやっと医学が応えてくれました。慢性疲労の世界的権威があなたに送る福音書。上手な自己管理法と専門家の援助で、あなたの疲労は確実に軽くなります。
目次 第1章 疲労の定義
第2章 疲労の原因
第3章 機能性疾患
第4章 慢性疲労症候群(CFS)
第5章 医師を理解するには
第6章 睡眠の問題
第7章 運動の役割
第8章 ストレスの対処法
第9章 専門家からの援助
第10章 患者への助言
第11章 心理的原因の医学的治療
第12章 慢性疲労疾患の治療
第13章 まとめ
著者情報 ネーテルソン,ベンジャミン H.
 ペンシルバニア大学医学部卒。アルバート・アインシュタイン医科大学で神経内科の研修を終えた後、コーネル大学医学センター・行動神経科学部門、およびウォルター・リード陸軍研究所・生理心理学部門の研究員を経て、1981年より、ニュージャージー医科大学神経科学部門教授。ニュージャージー州東オレンジ郡退役軍人医療センター神経行動学部門教授を併任。以後、退役軍人協会からの研究費により、ストレスと時間生物学の基礎研究に従事(1999年まで)。連邦政府出資の慢性疲労症候群研究センター開設を任され、現在は、主として慢性疲労症候群に関する臨床研究を行なっている。原著科学論文は200本を超え、これまでに2冊の本を著している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 義春
 東京大学大学院教育学研究科身体教育学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。