蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
植物学のおもしろさ (朝日選書)
|
著者名 |
本田正次/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1988 |
請求記号 |
N470/00209/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231789884 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N470/00209/ |
書名 |
植物学のおもしろさ (朝日選書) |
著者名 |
本田正次/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
朝日選書 |
シリーズ巻次 |
366 |
ISBN |
4-02-259466-7 |
分類 |
470
|
一般件名 |
植物学
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410042291 |
要旨 |
植物の名前はどうつけるか、サクラの原産地はどこか、花の数値性。俳句と植物学、タケは草か木か、日本各地の植物風景など身近な植物への興味と知識を語る。やさしい植物学入門。 |
目次 |
第1章 植物に名前をつける(いろいろな和名 学名のつけ方 学名雑記) 第2章 樹の話 第3章 草の話 第4章 植物余録(花びらの数 俳句と植物学 近縁同士の植物 草でも木でもないタケとササ) 第5章 植物歳時記 第6章 植物の風景(武蔵野の野草 嶽麓の植物景観 利根水郷地方の植物風景 房総半島の植物風景 浅間山と碓氷峠の植物 那須の初夏 大和地方の植物と風景) |
内容細目表:
前のページへ