感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「はじめの一歩教室」やってるよ! 名古屋の自主夜間中学奮闘記

著者名 高橋龍介/編著
出版者 同時代社
出版年月 2024.11
請求記号 A37/01652/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238513287一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132740768一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932711324一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032596292一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432591018一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4531013334一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夜間中学 名古屋市-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A37/01652/
書名 「はじめの一歩教室」やってるよ! 名古屋の自主夜間中学奮闘記
著者名 高橋龍介/編著
出版者 同時代社
出版年月 2024.11
ページ数 168p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88683-976-3
分類 A3763
一般件名 夜間中学   名古屋市-教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 国籍や年齢を問わずに勉強をしたいと望む人たちを支援する、自主夜間中学「はじめの一歩教室」の活動を紹介する奮闘記。支援者・学習者の文章や、教室を開設した笹山悦子のインタビューも掲載する。
書誌・年譜・年表 文献:p164 夜間中学校関連の略史:p165〜168
タイトルコード 1002410061830

要旨 生まれた国が違っても、生まれた時代が違っても、親の事情が違っても、勉強したいと願う人がいるならば、その意欲を支えたい。
目次 第1章 「はじめの一歩教室」とは(ある日の教室で―支援者と学習者
ワタシとイッポ)
第2章 二〇二五年春に開設される公立夜間中学との連携を模索(行政の動きと「語る会」
「公立夜間中学」とは ほか)
第3章 地域とつながる(学習者による英会話教室
学習者とその家族のための地域防災教室
「一歩の保健室」亀井克典先生のこと)
第4章 全国の仲間と交流(公立夜間中学の早急な設置を!
先駆者としての札幌の夜間中学のこと ほか)
第5章 「なぜ私は一歩をつくったか」笹山悦子先生インタビュー
著者情報 高橋 龍介
 1960年東京生まれ。筑波大学卒業。同大学大学院修士課程修了。毎日新聞記者。2021年から「愛知夜間中学を語る会 はじめの一歩教室」支援者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。