感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸武士の日常生活 素顔・行動・精神  (読みなおす日本史)

著者名 柴田純/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.6
請求記号 2105/00790/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238237127一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2105/00790/
書名 江戸武士の日常生活 素顔・行動・精神  (読みなおす日本史)
著者名 柴田純/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.6
ページ数 273,4p
大きさ 19cm
シリーズ名 読みなおす日本史
ISBN 978-4-642-07525-1
一般注記 講談社 2000年刊の再刊
分類 2105
一般件名 武士   日本-歴史-江戸時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 家格や身分にしばられ滅私奉公が貫徹されていたとする武士社会のイメージを再考。現実の武士の勤務の様子、結婚や子育て、余暇の過ごし方など、日々の生活を日記から具体的に描き出し、個性溢れる新たな武士像に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p218〜223 関連年表:p224〜244
タイトルコード 1002310014465

要旨 家格や身分にしばられ、滅私奉公が貫徹されていたとする通俗化された近世の武士社会のイメージを再考。彼らの思想と行動の原点といえる日々の生活を日記から具体的に描き出し、個性あふれる新たな武士像に迫る。
目次 第1章 中世から近世へ(兵農分離社会が誕生したとき
近世人の自国意識)
第2章 武士の生活を考える(日記から読む武士の素顔
三浦氏と石橋氏―上級武士と下級武士
家老と武士の一日
武士が病気にかかったとき
結婚・子育て
鷹狩から花見まで―武士たちの余暇
家臣の作法)
第3章 武士の精神をとらえなおす(武士社会の道理
出奔・仇討ち・立身出世―多様な生き方
家臣としての理想像
『葉隠』を読み直す
武士の虚像と実像)
おわりに 武士社会の活力が失われたとき
補論 二条城在番衆の出張死
著者情報 柴田 純
 1947年愛知県に生まれる。1981年京都大学大学院博士課程国史学専攻単位取得満期退学。元京都女子大学教授、京都大学博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。