感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さな暮らしのはじめ方 (天然生活ブックス)

出版者 地球丸
出版年月 2018.1
請求記号 590/01474/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237266960一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/01474/
書名 小さな暮らしのはじめ方 (天然生活ブックス)
出版者 地球丸
出版年月 2018.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 天然生活ブックス
ISBN 978-4-86067-660-5
分類 590
一般件名 生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 必要なものだけを残すと、暮らしはもっと豊かになる。17人の小さな暮らしの実践を、写真とともに紹介する。チェックリスト付き。『天然生活』掲載に加筆し書籍化。
タイトルコード 1001710087372

要旨 必要なものだけを残すと、暮らしはもっと豊かになります。17人の小さな暮らしのヒント。
目次 柳沢小実さん―新しい暮らしの引き算と足し算
ゆるりまいさん―なんにもない部屋で持っているもの
自分らしく暮らすために手放したもの、その理由
直してずっと、繰り返しながら使うもの―粕谷斗紀さんの物選び
小さな暮らしの食器棚
本多さおりさん―春夏秋冬、ひとつの季節を12着で暮らす
阿部絢子さん―暮らしの減量レッスン
徳田民子さん―第二の人生は、好きなことを思い切り
大原照子の伝言―小さな暮らしのための10のメモ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。