感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『医心方』事始 日本最古の医学全書

著者名 槇佐知子/著
出版者 藤原書店
出版年月 2017.6
請求記号 4909/00212/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237266317一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4909 4909

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4909/00212/
書名 『医心方』事始 日本最古の医学全書
著者名 槇佐知子/著
出版者 藤原書店
出版年月 2017.6
ページ数 16,380p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86578-112-0
分類 4909
一般件名 医心方
個人件名 丹波康頼
書誌種別 一般和書
内容紹介 宮廷医・丹波康頼が984年に朝廷に献上した「医心方」は、現存する我が国最古の医学全書である。現代医学を超える理論や処方があり、民俗学や考古学や宗教史などに新たな視座を提供する同書の魅力を余すところなく紹介する。
タイトルコード 1001710015775

要旨 984年に丹波康頼が朝廷に献上した『医心方』とは!?国宝『医心方』の全貌を俯瞰!不幸にも歴史の中に埋もれてきたこの書の魅力を、奇怪な文字のからくりを解き明かして全訳精解をなしとげた著者が余すところなく紹介。
目次 医学概論篇
薬名考
鍼灸篇1―孔穴主治
鍼灸篇2―施療
風病篇
美容篇―養毛・美肌
耳鼻咽喉眼歯篇
五臓六腑気脈骨皮篇
性病・諸痔・寄生虫篇
脚病篇〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。