ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
鬼心非鬼心 実聞
|
書いた人の名前 |
北村透谷/[著]
|
しゅっぱんしゃ |
青空文庫
|
しゅっぱんねんげつ |
[2005] |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236042222 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2431913009 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
名東 | 3332142219 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
山田 | 4130562848 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田辺聖子文学事典ゆめいろ万華鏡
浦西和彦/編著,…
私の酒 : 『酒』と作家たち 2
浦西和彦/編,吉…
温泉文学事典
浦西和彦/編著
日本プロレタリア文学史年表事典
浦西和彦/編
夜の一ぱい
田辺聖子/著,浦…
朝のように花のように : 谷沢永一…
浦西和彦/編,増…
石川近代文学事典
浦西和彦/編著
浦西和彦著述と書誌第2巻
浦西和彦/著
浦西和彦著述と書誌第1巻
浦西和彦/著
浦西和彦著述と書誌第4巻
浦西和彦/著
浦西和彦著述と書誌第3巻
浦西和彦/著
四国近代文学事典
浦西和彦/著,堀…
田辺聖子全集別巻1
田辺聖子/著,浦…
大阪近代文学作品事典
浦西和彦/編
河野多惠子文芸事典・書誌
浦西和彦/著
紀伊半島近代文学事典 : 和歌山・…
浦西和彦/編,半…
現代文学研究の枝折
浦西和彦/著
昭和文学年表第9巻
浦西和彦/編集,…
昭和文学年表第8巻
浦西和彦/編集,…
昭和文学年表第7巻
浦西和彦/編集,…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
鬼心非鬼心 実聞 |
書いた人の名前 |
北村透谷/[著]
|
しゅっぱんしゃ |
青空文庫
|
しゅっぱんねんげつ |
[2005] |
ページすう |
1コンテンツ |
ちゅうき |
底本:現代日本文學大系 6 北村透谷・山路愛山集(筑摩書房 1985年刊 15刷) |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
電子図書 |
タイトルコード |
1002110019226 |
ようし |
「死ぬまで原稿を書いてあげるから」という火野葦平の励ましにより、佐々木久子が孤軍奮闘、独力で刊行し続けた雑誌『酒』。一滴も飲まないのに酒席を好む川端康成の名人芸、高見順お得意の「ローソク病」の話…。同誌の中から、各界の人々が作家との酒縁を綴った三十八本のエッセイを収録する。 |
もくじ |
1 文豪の酒 2 作家の酒 3 評論家・学者の酒 4 詩人・歌人の酒 5 剣豪作家・推理作家の酒 6 流行作家の酒 |
ちょしゃじょうほう |
浦西 和彦 1964年、関西大学国文科卒業、86年『日本プロレタリア文学の研究』で文学博士。著書に『著述と書誌』全四巻など。関西大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ