感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武田勝頼 日本にかくれなき弓取  (ミネルヴァ日本評伝選)

著者名 笹本正治/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.2
請求記号 2891/02742/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235813946一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/02742/
書名 武田勝頼 日本にかくれなき弓取  (ミネルヴァ日本評伝選)
著者名 笹本正治/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.2
ページ数 301,8p
大きさ 20cm
シリーズ名 ミネルヴァ日本評伝選
ISBN 978-4-623-05978-2
分類 2891
個人件名 武田勝頼
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p273〜275 武田勝頼年譜:p281〜301
内容紹介 信玄という偉大な父から家督を継ぎ、強大な軍団を擁しながらも、長篠合戦に敗れ、ついには武田家を滅亡させた勝頼。猪突猛進型武将という従来の固定観念から脱し、統治者や文化人としても優れていた素顔を明らかにする。
タイトルコード 1001010135691

要旨 武田勝頼(一五四六〜八二)甲斐の戦国大名。信玄という偉大な父から家督を継ぎ、強大な軍団を擁しながらも、長篠合戦に敗れ、ついには武田家を滅亡させた勝頼。猪突猛進型武将という従来の固定観念から脱し、統治者や文化人としても優れていた素顔を明らかにする。
目次 第1章 若き日の諏訪勝頼
第2章 武田家相続
第3章 食うか食われるか
第4章 長篠合戦の真実
第5章 領国の立て直し
第6章 御館の乱と勢力拡大
第7章 束の間の安定
第8章 武田家滅亡
第9章 勝頼の統治
第10章 勝頼の人柄と文化
著者情報 笹本 正治
 1951年山梨県生まれ。1974年信州大学人文学部卒業。1977年名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期修了。現在、信州大学人文学部教授。博士(歴史学)(名古屋大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。