感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

痛風の文化史

著者名 ロイ・ポーター/著 G.S.ルソー/著 石塚久郎/監訳
出版者 作品社
出版年月 2023.12
請求記号 4936/00630/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238349625一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369263
高齢者福祉 レクリエーション 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4936/00630/
書名 痛風の文化史
著者名 ロイ・ポーター/著   G.S.ルソー/著   石塚久郎/監訳
出版者 作品社
出版年月 2023.12
ページ数 468p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86793-008-3
原書名 原タイトル:Gout
分類 4936
一般件名 痛風
書誌種別 一般和書
内容紹介 「王様の病気」にして「病気の王様」、痛風。医学史と文学研究の第一人者が手を組み、この誉れ高くかつ滑稽な病の文化的・医学的・芸術的歴史を、古代ギリシアから近現代まで包括的に記す。
タイトルコード 1002310066619

要旨 大きな声を出して思いっきり身体を動かせば、心も身体もスッキリします!車椅子の人も、片麻痺の人も、動かせる部分を思う存分に動かし、ムリをせず楽しめるレクを30種紹介。ねらいや、ポイント、アレンジの仕方、アドバイスなど、情報が盛りだくさん。身体機能のレベルの異なる人たちが、いっしょに楽しめるようにするための支援の仕方や考え方も詳述。
目次 高齢者の身体が自然と動く支援のヒント(車椅子の人にもできるレクはありませんか?
盛り上げることよりも大切なこと
楽しませなければいけない?
スッキリと身体を動かすコツ
気軽に参加してもらうための工夫 ほか)
高齢者の身体が自然と動くゲームと遊び(おもに雰囲気を盛り上げるゲーム
おもに対抗するゲーム
おもにリズムにあわせるゲーム
おもに協力するゲーム
おもにチャレンジするゲーム ほか)
著者情報 斎藤 道雄
 1965年福島県生まれ。国士舘大学体育学部卒業。(株)ワイルドスポーツクラブ(おもに幼児体育指導者を派遣する)を経て、1997年健康維持増進研究会設立。2007年クオリティー・オブ・ライフ・ラボラトリー(QOL.LAB)に改名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。