感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

批評と真実

書いた人の名前 ロラン・バルト/[著] 保苅瑞穂/訳
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 2006.08
本のきごう 954/00052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234912475一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 954/00052/
本のだいめい 批評と真実
書いた人の名前 ロラン・バルト/[著]   保苅瑞穂/訳
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 2006.08
ページすう 133p
おおきさ 20cm
ISBN 4-622-07235-1
はじめのだいめい Critique et verite
ぶんるい 9547
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009916034376

ようし 学校なんか行かなくたっていい。うそをついてもいい。クジラは魚だ。地球は丸くない。…ぼくの家の猫のペネトレは、そんな普通じゃないことばかり言う。でも考えてみると、ペネトレの言うことの方が正しいんじゃないかって気がしてくる…。子どもも大人も考え方が変わる、ペネトレとぼくの40の対話。
もくじ 序章
第1章 人間は遊ぶために生きている!(人間はなんのために生きているのか?
ネクラとネアカ―生まれのよさ
善と悪を決めるもの ほか)
第2章 友だちはいらない!(元気が出ないとき、どうしたらいいか?
原因がわかると感情は消える?
「強さ」について ほか)
第3章 地球は丸くない!(ニンゲンのココロ
青い鳥はいつ青くなったのか?
物は見えるからあるのか、あるから見えるのか? ほか)
終章
きみもやってみよう!哲学ごっこ
ちょしゃじょうほう 永井 均
 1951年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得。専攻は哲学・倫理学。千葉大学教授などを経て、日本大学文理学部哲学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 かずひろ
 1964年福岡県生まれ。’90年『シロと歩けば』(竹書房)でマンガ家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。