感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すし屋の常識・非常識 (朝日新書)

著者名 重金敦之/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.2
請求記号 3838/00457/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235418969一般和書2階書庫 在庫 
2 千種2831464140一般和書一般開架 在庫 
3 3231648720一般和書書庫 在庫 
4 天白3431600281一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00457/
書名 すし屋の常識・非常識 (朝日新書)
著者名 重金敦之/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.2
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 朝日新書
シリーズ巻次 162
ISBN 978-4-02-273262-0
分類 38381
一般件名 すし
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p236〜238
内容紹介 今や「SUSHI」として世界を席巻する日本人のソウルフード「すし」。そのうまさの秘訣に迫り、屋台に始まる江戸前ずしの変遷をたどる。カウンターで使える薀蓄も満載。
タイトルコード 1000810141066

要旨 すしというのは不思議な食べ物だ。どこの店もすしだねは30種類ほどしかなく、多くは醤油で食する。祝儀・不祝儀、老若男女、上戸・下戸の別を問わない。この日本人のソウルフードが、今や「SUSHI」として世界を席巻している。すしを食べるとき、知っておくと楽しい「ちょっとおいしい話」。
目次 第1章 すし屋がたどって来た道(「なんでもあり」の時代
始まりは「屋台」 ほか)
第2章 すしだねの四季(すしの華 マグロの栄光と悲惨
初ガツオへの愛着 ほか)
第3章 すし屋のプライドとお客のわがまま(日本人の根強い「刺身信仰」
すし屋に箸置きは必要か ほか)
第4章 すし屋は何処へ行く(回転ずしからSUSHIの時代へ
腹持ちするヘルシーなフィンガーフード ほか)
著者情報 重金 敦之
 1939年東京生まれ。慶応義塾大学卒。朝日新聞社入社。「週刊朝日」在任中に松本清張、池波正太郎、渡辺淳一らを担当した。大学教授を経て、文芸ジャーナリスト。食の分野にも造詣が深く、料理人たちからの信頼も厚い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。