感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英傑の日本史源平争乱編 (角川文庫)

著者名 井沢元彦/[著]
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.9
請求記号 21038/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235578184一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21038/00019/
書名 英傑の日本史源平争乱編 (角川文庫)
著者名 井沢元彦/[著]
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.9
ページ数 311p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 い13-52
ISBN 978-4-04-166218-2
分類 21038
一般件名 伝記-日本   日本-歴史-平安時代
書誌種別 一般和書
内容注記 英傑の日本史源平争乱編関連年表:巻末
タイトルコード 1000810099454

要旨 平安時代末から鎌倉時代初めにかけて、日本史上有数の大変革期を戦った源氏と平家。しかし、この戦いを「源平の争乱」としてのみ捉えていたのでは見えない日本史がある。源義経、平清盛、源頼朝、武蔵坊弁慶、北条政子など、「歴史の神」に選ばれた英傑たちの生きざまから、変革の時代とその渦中に絡み合う人間模様をも照らし出す。固定観念にとらわれない独自の史観で、歴史を舞台とした激動のドラマと主役たちを鮮やかに描く。
目次 源義経
平清盛
源頼朝
後白河法皇
木曾義仲
藤原秀衡
北条時政
武蔵坊弁慶
平重盛
平維盛〔ほか〕
著者情報 井沢 元彦
 1954年名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、TBS報道局に入社。在職中の80年に『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞し、作家デビューを果たす。退社後、執筆活動に専念。独自の歴史観でテーマに斬り込む作品で人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。