感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真と史料でみるアジアの在来豚

著者名 田中一榮/編著 黒澤弥悦/編著 東京農業大学「食と農」の博物館/編著
出版者 東京農業大学出版会
出版年月 2019.3
請求記号 645/00143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237483409一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中一榮 黒澤弥悦 東京農業大学「食と農」の博物館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 645/00143/
書名 写真と史料でみるアジアの在来豚
並列書名 Domestic Pigs Indigenous to Asia:A Photo and Historical Illustration Record
著者名 田中一榮/編著   黒澤弥悦/編著   東京農業大学「食と農」の博物館/編著
出版者 東京農業大学出版会
出版年月 2019.3
ページ数 134p
大きさ 19×25cm
ISBN 978-4-88694-490-0
一般注記 会期・会場:平成30年10月26日(金)〜平成31年3月10日(日) 東京農業大学「食と農」の博物館
分類 6455
一般件名 ぶた(豚)   畜産業-アジア
書誌種別 一般和書
内容紹介 アジア各地の辺境域には、原種であるイノシシとは判別のつかない在来豚が飼われている。調査の記録写真と蒐集史料を通して、それらの形態特徴や飼養状況を明らかにする。企画展「ブタになったイノシシたち展」の記念出版。
書誌・年譜・年表 文献:p131
タイトルコード 1001910006708

要旨 一般に日々の食肉の中心となる欧米系品種のイメージで語られることが多い「豚」。しかし、アジア各地の辺境域には原種であるイノシシとは判別のつかない在来豚が飼われている。本書は、調査の記録写真と蒐集史料によって、それらの形態特徴や飼養状況を明らかにし、豚への理解を深めようとする一冊である。それは豚かイノシシか。アジアの豚の深層に迫る。
目次 アジアの在来豚とは
在来豚が飼われている地域
豚の近縁野生原種
史料にみるアジアの在来豚
アジアにおける調査国(日本
中国
台湾
フィリピン
タイ
マレーシア
インドネシア
ラオス
カンボジア
ミャンマー
バングラデシュ
ネパール
ブータン
スリランカ
インド)
著者情報 田中 一榮
 1930年三重県生まれ。東京農業大学名誉教授。元日本養豚学会会長。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒澤 弥悦
 1953年岩手県生まれ。東京農業大学「食と農」の博物館・学術情報課程教授。農学博士。学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。