感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

<悲嘆>と向き合い、ケアする社会をめざして JR西日本福知山線事故遺族の手記とグリーフケア

書いた人の名前 高木慶子/編著 上智大学グリーフケア研究所/編著 柳田邦男/編著
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 2013.2
本のきごう 146/01182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236188850一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1468
グリーフケア JR福知山線事故

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 146/01182/
本のだいめい <悲嘆>と向き合い、ケアする社会をめざして JR西日本福知山線事故遺族の手記とグリーフケア
書いた人の名前 高木慶子/編著   上智大学グリーフケア研究所/編著   柳田邦男/編著
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 2013.2
ページすう 222p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-582-51328-8
ぶんるい 1468
いっぱんけんめい グリーフケア   JR福知山線事故
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 愛する人を事故で突然失うとはどういうことか? この不条理に人はどう立ち向かうのか? JR西日本福知山線事故の遺族15名の手記を中核に、心のケア、安全な社会のあり方を問う。
タイトルコード 1001210116876

ようし 突然、愛する人を喪う、とはどういうことか?この人生の不条理にどう立ち向かうのか?事故でご遺族となられた15人の方々の手記を中核に、心のケアの重要性を訴え、これからの社会のあり方を問う記録。
もくじ 第1部 JR西日本福知山線事故―遺族の手記(喪失の悲嘆と向き合う
遺族一五人の手記―愛する人の死と苦しみの日々から)
第2部 痛みを感じる社会、安全な社会(苦悩の道のりを見つめて―阪神・淡路大震災からJR西日本福知山線事故へ
グリーフワークを支えるケアの取り組み
事故がもたらす「人間の災害」―被害者の視点の重要性)
第3部 補論(グリーフケアをさらに学ぶために)
ちょしゃじょうほう 高木 慶子
 1936年生まれ。上智大学グリーフケア研究所所長・上智大学特任教授。聖心女子大学文学部心理学科卒業、上智大学大学院神学研究科博士前期課程修了。博士(宗教文化)。専門は、グリーフケア、スピリチュアルケア(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳田 邦男
 1936年生まれ。作家。社会問題・医療問題などのノンフィクション作品や評論活動を展開、近年は心の問題や絵本についても積極的に取り組む。『マッハの恐怖』で大宅壮一ノンフィクション賞(1972)、『犠牲(サクリファイス)―わが息子・脳死の11日』などで菊池寛賞(1995)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。