感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブランドカルチャライズ あなたの商品を世界で売るマーケティングの技法

著者名 久保山浩気/著 川崎訓/著
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2022.8
請求記号 675/01519/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238092001一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675 675

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/01519/
書名 ブランドカルチャライズ あなたの商品を世界で売るマーケティングの技法
並列書名 Brand Culturalization
著者名 久保山浩気/著   川崎訓/著
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2022.8
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-295-40695-2
分類 675
一般件名 ブランディング
書誌種別 一般和書
内容紹介 ブランドカルチャライズとは、進出先の国・地域の消費者の「知覚」に合わせてブランドの表現を調整すること。ブランドカルチャライズを実践するフレームワークとともに、海外進出の企画段階から現地での実行までを解説する。
タイトルコード 1002210033661

要旨 ブランドコンサルタントのノウハウ、海外マーケティングの落とし穴と対策を徹底解説。
目次 第1章 ブランドカルチャライズとは(「品質の差」の時代を勝ち抜いた日本
「印象の差」の時代に必要なマーケティング ほか)
第2章 現地のバックグラウンドを理解する(ブランドカルチャライズのプロセス
「現地のバックグラウンドを理解する」の位置づけ ほか)
第3章 市場とターゲットを理解する(機会の発見
ターゲットを理解する)
第4章 ブランドの表現を調整する(ブランド・エクイティのカルチャライズ
ブランドガイドの開発)
第5章 コミュニケーション戦略のカルチャライズ(海外にブランドを届けるためのメッセージ戦略とメディア戦略
ファネル構造の違い ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。