感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはんベスト102レシピ 「食品のプロ」が15年かけて考案!「魔法の調味料」で本気の時短!しかも無添加102品!

著者名 安部司/著 タカコ ナカムラ/料理
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.9
請求記号 596/12192/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237942032一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132568128一般和書一般開架 貸出中 
3 2432642714一般和書一般開架 貸出中 
4 2432792063一般和書一般開架 貸出中 
5 2632454712一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
6 2732429838一般和書一般開架 貸出中 
7 2732442542一般和書一般開架 貸出中 
8 千種2832286716一般和書一般開架 貸出中 
9 中川3032421038一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
10 山田4130897384一般和書一般開架 在庫 
11 富田4431464090一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安部司 タカコ ナカムラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/12192/
書名 世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはんベスト102レシピ 「食品のプロ」が15年かけて考案!「魔法の調味料」で本気の時短!しかも無添加102品!
著者名 安部司/著   タカコ ナカムラ/料理
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.9
ページ数 119p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-492-04693-7
分類 59621
一般件名 料理(日本)
書誌種別 一般和書
内容紹介 かえし醤油、みりん酒、甘酢、甘みそ、玉ねぎ酢。5つの「魔法の調味料」さえあれば、絶品料理が最速で完成! 爆速肉じゃが、絶対失敗しない豚肉しょうが焼き、カンタンパーティー混ぜ寿司など、本格和食102品を紹介する。
タイトルコード 1002110048128

要旨 たった5つの「魔法の調味料」で驚くほど簡単に作れます!70万部のベストセラー『食品の裏側』著者・安部さん家の爆速×極うま絶品ごはん。
目次 第1章 たった5つでOK!「魔法の調味料」の作り方
第2章 プロ顔負け!超絶おいしい!食べて大感動!絶対おすすめ!「ベスト10レシピ」
第3章 えっ、こんなに簡単?いますぐ食べたい!みんな大好き!究極の「肉」レシピ
第4章 超ヘルシー!ダイエットにも最適!全部15分以内でできる!ラクラク「魚」レシピ
第5章 たっぷりとれる!これなら子どもも食べられる!つくりおきにも最適!「野菜」レシピ
第6章 のっけごはん 丼 混ぜごはん 日本人なら大好き!「ごはんもの」レシピ
第7章 ササッとすませたい日もある!毎日食べたい!「麺」レシピ
第8章 酒好きのプロが、本気で考案!お酒がすすむ!「減塩おつまみ」レシピ
第9章 料理のレパートリーが広がる!手作り「だし旨酢」でヘルシー料理がパパッと完成!
第10章 まとめて作って、最高の副菜に!「保存食と常備菜」レシピ
著者情報 安部 司
 1951年、福岡県の農家に生まれる。山口大学文理学部化学科を卒業後、総合商社食品課に勤務する。退職後は、海外での食品の開発輸入や、無添加食品等の開発、伝統食品の復活に取り組んでいる。NPO熊本県有機農業研究会JAS判定員、経済産業省水質第一種公害防止管理者を務めつつ、食品製造関係工業所有権(特許)4件を取得。開発した商品は300品目以上。一般社団法人加工食品診断士協会の代表理事。2005年に上梓した『食品の裏側 みんな大好きな食品添加物』(東洋経済新報社)は、食品添加物の現状や食生活の危機を訴え、新聞、雑誌、テレビにも取り上げられるなど大きな反響を呼んだ。現在70万部を突破するベストセラーとなり、中国、台湾、韓国でも翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
タカコ ナカムラ
 山口県山陽小野田市割烹料理店に生まれる。京都産業大学経営学部卒業。アメリカ遊学後に「Whole Food」の概念を発案。安全な食と暮らしと農業、環境をまるごと考えるホールフードを提唱する。1989年、自然素材のお菓子ブラウンライスを創業。2003年、表参道に「ブラウンライスカフェ」オープン、ホールフードスクール開校。2006年に独立し、「タカコナカムラホールフードスクール」開校。2008年、一般社団法人ホールフード協会を設立、代表理事。2011年に大田区洗足池を本拠地としてキッチンスタジオを開設し、ホールフードを発信。料理家としては、「50℃洗い」「ベジブロス」「塩麹」「スーパーフード」などの食のトレンドをつくり発信。安全な食材やオーガニックの食材を使っての健康的な料理レシピ開発、発酵食レシピ開発には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。