展示期間:2024年1月11日(木曜日)から2月2日(金曜日)
瑞穂図書館では、ガウディやバルセロナ、スペインをテーマに本の展示・貸出をしています。
1852年にスペインのカタルーニャ地方で生まれたアントニ・ガウディは、サグラダ・ファミリアをはじめ強烈な印象を残す建築群を残しました。
今回は、名古屋市美術館で開催中の「ガウディとサグラダ・ファミリア展」(外部リンク)にあわせ、ガウディに影響を与えたバルセロナやスペインへの理解を深める本をそろえました。ぜひ多くの本をご覧ください。
-
展示の様子です
本は貸出しています -
いろいろな本をご覧ください -
<PDF形式 1388KB>
■ 主な展示資料 ■
No. | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 分類 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | バルセロナ石彫り修業 | 外尾悦郎/著 | 筑摩書房 | 1985 | 714 | 建設が続くサグラダ・ファミリアで彫刻を担当する日本の彫刻師のチャレンジングな体験談です。 |
2 | バルセロナのガウディ建築案内 | 丹下敏明/著 | 平凡社 | 2014 | 52336 | バルセロナの魅力はサグラダ・ファミリアにとどまりません。ガウディによる数々の邸宅、ゴシックの大聖堂など建築都市の楽しみを伝えます。 |
3 | バルセローナ | 神吉敬三/著 | 文藝春秋 | 1992 | 236 | バルセロナの歴史物語です。古代ローマに源を持つ海洋都市の姿がいきいきと描かれています。 |
4 | もっと知りたいピカソ | 大高保二郎/著 | 東京美術 | 2020 | 72336 | ピカソ美術館もバルセロナの目玉です。若い頃の作品を改めて見直してみましょう。 |
5 | カタロニア讃歌 | ジョージ・オーウェル/著 | 岩波書店 | 1992 | 936 | スペイン内戦でイギリスからバルセロナにやって来たオーウェルによるルポルタージュ。市民兵として戦闘に参加した臨場感ある体験記です。 |