■ 主な展示資料 ■
No. | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 分類 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 本当の貧困の話をしよう | 未来を変える方程式 | 石井光太/著 | 文藝春秋 | 2019 | 3682 | 日本の貧困、海外の貧困、そして貧困を乗り越えるための心の豊かさについて、著者は17歳の若い人たちに語りかけます。大人にとっても責任と課題に向き合える一冊です。 |
2 | 生活保護の受け方がわかる本 | やさしく案内 | 神田将/監修,法律知識普及会/企画・執筆,生活と法律研究所/編集 | 自由国民社 | 2019 | 3692 | 健康で文化的な最低限度の生活を支える「生活保護」の制度について解説されています。難しい漢字には一部、読み仮名がふってあります。 |
3 | 世界を変えるSDGs | 2030年までにわたしたちにできることを考えよう! | 小林亮/監修 | あかね書房 | 2020 | 3338 | 児童向け図書です。SDGsの17個の目標について1冊にまとめられています。 |