ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

天白図書館 「「学び」は「道楽」」≪展示期間:1月19日(土)~2月14日(木)≫

2019年1月25日

展示期間:2019年1月19日(土曜日)~2月14日(木曜日)

展示風景(天白図書館 「「学び」は「道楽」」)

年があらたまり、気分も一新、この時期やっぱり何か新しいことを始めたくなりませんか?とりあえず自分の趣味・興味の範囲内で、新しい「学び」を始めてみる。1年のはじまりにはぴったりです。
ただ、あまり気負いすぎると続くものも続かないもの。これは「道楽」なんだと肩の力を抜いてしまうのも長続きのコツかも。しょせん自分の「楽しみ」のひとつなのですから。論語にも「之を楽しむ者に如かず」ということばがあります。
みなさまの「道楽」選びの一助になればと、年の初めに、いろいろな分野の入門書や手引きの本などを集めてみました。願わくは、この1年、楽しく学んで、新しい自分に出会うことができますように...。

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 中世の古文書入門 読めなくても大丈夫! 小島道裕/著 河出書房新社 2016 2104 サブタイトルに「読めなくても大丈夫!」とあるように、古文書のオブジェとしての魅力を大きくとりあげた入門書。貴重な文書の現物の写真を前面にアップし、その見どころを丁寧に解説。まずは文書の姿に惚れるところからはじめてみる、なんてのもいいのではないでしょうか。
2 誰でも簡単!ジオラマ入門 作って楽しむ自分だけの風景   スタジオタッククリエイティブ 2016 5079 魅惑のミニチュア情景の世界。うっとりとみとれるだけではなく、自分でも作ってみようという本。順を追って工作の流れを写真で解説。この通りにマネをすれば自分にもできそう、という気分にさせてくれます。この本を傍らに、さあ、実際に手を動かしてみましょう!
3 たった一杯で、幸せになる珈琲 10時間でマスター!猿田彦珈琲の家コーヒー入門 大塚朝之/著 KADOKAWA 2016 5967 「おいしく淹れることよりもまずは楽しく淹れることが大切!」(p16)、なんて言葉もあったりして、コーヒーに関する全般をトータルに楽しもう、という姿勢が感じられる好著。「こどもコーヒー牛乳」から「アメリカンコーヒーソーダ」までレシピもいっぱい。たかが一杯のコーヒーと侮ることなかれ。奥が深いんです。

▲ページトップへ