ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

災害について考えてみよう ―中川図書館― ≪展示期間:2月20日(土)~3月17日(木)≫

2016年3月3日

展示期間:2016年2月20日(土曜日)~3月17日(木曜日)

災害について考えてみよう ―中川図書館―

東日本大震災から5年が過ぎました。大地震で生き延びても、その後発生した大津波で多くの方が亡くなられました。また、地震後発生する火災は電力復旧時におこる通電火災も含め、複数の場所で発生する可能性が高く、家屋倒壊のために消防車も入れない事態も想定されます。火を見てから避難していては間に合わないと考えられます。そこで改めて大災害について考え、生き延びるためのシミュレーションや備えの参考になる本を集めました。

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 地震と噴火の日本史 伊藤和明/著 岩波書店 2002 4532 富士山宝永大噴火、安政東海地震、明治三陸地震津波...過去も本当にたいへんだった。
2 日本列島ハザードマップ 朝日新聞社/著 朝日新聞出版 2013 3693 東海地方の主な災害、活断層、津波、地盤、斜面災害、インフラリスク、火山についての記述があります。
3 備える!3・11から 中日新聞社会部/編著 中日新聞社 2012 3693 ペットがいるので避難しないと決めていた人がいた等、東日本大震災から学ぶ備え方。

▲ページトップへ