ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

行事報告

中村図書館 「理学療法士に学ぶフレイルってなに?」を開催しました!

2025年11月14日
中村図書館「理学療法士に学ぶフレイルってなに?」の写真1 参加している様子。

中村図書館では、2025年11月9日(日曜日)に「理学療法士に学ぶフレイルってなに?」を開催しました。

フレイルとは年を重ねると共に心身が衰えていくことで、健康と要介護の中間の状態をさします。
しかし早期発見で対策を行えば健康の状態に戻る可能性があります。
このイベントでは、フレイルについての知識や対策について学びました。
フレイルチェックで個人のフレイル度をチェックし、頭と体を使う運動コグニサイズを行いました。
だんだん難易度があがるコグニサイズに、間違えても笑いながら楽しんでいました。
12名の方が参加されました。

▲ページトップへ