ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

行事報告

瑞穂図書館 「認知症について知ろう!語ろう!つながろう!」を開催しました!

2025年9月11日

瑞穂図書館では、2025年8月30日(土曜日)に瑞穂区いきいき支援センターとの共催により、
「認知症について知ろう!語ろう!つながろう!」を開催しました。幅広い年齢の135名が参加し、認知症への理解を深めました。

認知症キャラバンメイト・土赤伸生(つちあかのぶお)さんからのおはなし、9名もの当事者が意見交換を行った認知症当事者のつどい、
家族の交流会、高齢者いきいき相談室、認知症に関する絵本の読み聞かせ、パネル展示など複数の催しを実施しました。

土赤さんには、若年性認知症と診断されるまでの体験や、認知症になってからも多くの人に助けられながら
希望を失わずに生活している様子を具体的に語っていただき、たくさんの方が勇気づけられました。
現在も自炊したり、スマートフォンを活用したりしながら積極的に行動していらっしゃいます。

瑞穂図書館では今後もいきいき支援センターと連携し、認知症に関する情報提供をすすめます。

  • 瑞穂図書館「認知症について知ろう!語ろう!つながろう!」の写真1 土赤伸生さんの率直なお話
    に引き込まれました。
  • 瑞穂図書館「認知症について知ろう!語ろう!つながろう!」の写真2 オリジナルしおりの作成
    コーナーも人気でした。
  • 瑞穂図書館「認知症について知ろう!語ろう!つながろう!」の写真3 認知症への関心を高める本
    を展示・貸出しました。
  • 瑞穂図書館「認知症について知ろう!語ろう!つながろう!」の写真4 当日は多くの参加者が
    つめかけました。

▲ページトップへ