ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

行事報告

NAGOYAメタバース図書館 「メタバースでバトろう!ビブリオバトル」を開催しました!

2024年2月22日
NAGOYAメタバース図書館「メタバースでバトろう!ビブリオバトル」の写真1 メタバース内の
ビブリオバトルの会場

2024年2月10日(土曜日)にNAGOYAメタバース図書館の未来の図書館のイベントスペースで、「メタバースでバトろう!ビブリオバトル」を開催いたしました。

ビブリオバトルの発表をメタバース内に動画配信し、観覧者(アバター)が読みたい本のスペースへ移動して、投票しました。
本イベントは「名古屋ビブリオバトルの会」(外部リンク)にご協力いただきました。
チャンプ本は、『時のきざはし 現代中華SF傑作選』(立原透耶・編 新紀元社)です。おめでとうございます!

■ 紹介本 ■

書名 著者名 出版者 出版年
「大人は泣かないと思っていた」表紙画像
大人は泣かないと思っていた
寺地はるな 集英社 2018.7
「集中講義・精神分析」表紙画像
集中講義・精神分析 上
藤山直樹 岩崎学術出版社 2008.10
2010.5
「時のきざはし」表紙画像
時のきざはし 現代中華SF傑作選
立原透耶・編 新紀元社 2020.7
「ログ・ホライズン1」表紙画像
ログ・ホライズン1 異世界のはじまり
橙乃ままれ KADOKAWA 2011.4
「愛されてんだと自覚しな」表紙画像
愛されてんだと自覚しな
河野裕 文藝春秋 2023.5

▲ページトップへ