中村図書館では、人生100年時代とも言われる現代において、多くの人が関心を持つ「フレイル予防」についての講座を2022年10月30日(日曜日)に行いました。
現役作業療法士の話を聞いた後、参加者個人のフレイル度合いを測るチェックテストを行い、個々の体や心の状態を把握し、今後気を付けるポイントを学びました。
最後に、身体的フレイルを改善する運動「コグニサイズ」を全員で体験し、心も体もリフレッシュしました。
-
フレイルについてスライドで学びます。
-
チェックテストで心と体の状態を把握します。
-
コグニサイズでリフレッシュ