ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

行事報告

熱田図書館 あつた宮宿会連携講演会「堀川まつりの起源と熱田の祭礼について」を行いました

2019年8月21日

熱田図書館では、2019年8月10日(土曜日)に、歴史のまち熱田の魅力を全国に発信し続けるあつた宮宿会(みやしゅくかい)の相談役で、長年まつりにかかわってきたNPO法人堀川まちネット理事長の川口正秀さんによる講演会「堀川まつりの起源と熱田の祭礼について」を行いました。
6月上旬に開催され、今年で30周年となる堀川まつりは、昔の熱田の祭りの姿を再現したもので、約1,000年前の南新宮社祭(熱田天王祭り)を起源としています。講師からは、熱田の祭りの歴史や、堀川まつりとして復活させた行事などについて、丁寧に説明していただき、参加された皆様は熱心に聞いていました。今年は47年ぶりに宮の渡しで花火が打ち上げられましたが、実現までに苦労した話も聞くことができました。
来年の堀川まつりも、にぎわうといいですね。

講演会の様子(熱田図書館 「堀川まつりの起源と熱田の祭礼について」) 皆様熱心に講師の話を聞いていました

堀川まつりの花火の様子(熱田図書館 「堀川まつりの起源と熱田の祭礼について」)堀川まつりの花火の様子も、見せていただきました

▲ページトップへ