行事報告
楠図書館 「街道講座 楠の水郷を訪ねて」を行いました
2018年11月15日
楠図書館では、平成30年11月10日(土曜日)に「街道講座 楠の水郷を訪ねて」を開催しました。
前日の雨がうそのような晴天のもと、11名の方が参加されました。
洗堰を歩きながら、東海豪雨の話や河川敷に生えている植物の話などを聞きました。その後喜惣治観音、妙見堂跡まで歩きました。みなさん熱心に講師の説明に耳をかたむけていました。
洗堰の説明を聞きました。
喜惣治観音は歯痛の神様です。