ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

行事報告

守山図書館 郷土資料コーナーに「守山城模型」を設置しました

2018年5月24日

「守山城」は戦国時代に存在した城で、天文4年(1535年)、徳川家康の祖父松平清康が家臣に弑された「守山崩れ」の舞台となったところです。
守山図書館では、このたび「守山郷土史研究会」の協力を得て、会員・楠昌明氏作成の「守山城」模型を2階郷土資料コーナーに設置しました。解説もあわせて掲示しています。
従前より設置されている「旧水甚酒店資料」(看板・徳利等)もあわせ、ぜひご覧いただき、守山区の歴史の一端に触れていただければ幸いです。

  • 階段を上がってすぐに設置しています。(守山図書館 郷土資料コーナーに「守山城模型」を設置しました)

    階段を上がってすぐに設置しています。

  • 旧郭を推定復元。(守山図書館 郷土資料コーナーに「守山城模型」を設置しました)

    旧郭を推定復元。

  • 壁面に解説を掲示しています。(守山図書館 郷土資料コーナーに「守山城模型」を設置しました)

    壁面に解説を掲示しています。

  • 旧水甚酒店資料は左手奥に設置しています。(守山図書館 郷土資料コーナーに「守山城模型」を設置しました)

    旧水甚酒店資料は左手奥に設置しています。

  • 使用されていた看板と什器を展示。(守山図書館 郷土資料コーナーに「守山城模型」を設置しました)

    使用されていた看板と什器を展示。

▲ページトップへ