行事報告
守山図書館 第4回古墳講座「志段味古墳群からみた古墳時代の尾張」を行いました
Tweet
2017年12月17日

墳墓の時代的な変化についての解説がありました。
守山図書館では、平成29年12月7日(木曜日)に第4回古墳講座「志段味古墳群からみた古墳時代の尾張」を行いました。
講師は「歴史の里」の整備を担当する教育委員会文化財保護室の酒井将史学芸員です。志段味古墳群の時代的な変遷と、周辺地域の古墳との関係性、古墳群が多く作られた理由についての解説がありました。古墳の墳形、埴輪の形状などが、時代や地域ごとに、変化したり類似したりすることについて、多くの写真や図を用いて丁寧な説明があり、多くの参加者から、とても分かりやすかったとの感想をいただきました。