ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

行事報告

中川図書館 「中川区再発見!語りで楽しむ昔話」を開催しました

2015年12月11日

平成27年11月14日(土曜日)に中川図書館では、今年度2回目となる「中川区再発見!語りで楽しむ昔話」を開催し、地元ボランティア「Wa音(わおん)の会」のみなさんの語りで中川区の昔話を楽しみました。かつて山田寂雀氏が中川図書館だより「こどもなかがわ」に連載された話をもとに編集された『むかしばなし中川区風土記』、岡田弘氏による『名古屋のむかし話』から地域にゆかりのある話を味わいました。 参加した方々からは語りがすてきだった、地域への興味が深まったとの感想をいただきました。関連資料や地図は図書館でご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。

すてきな語りに聞き入りました。(中川図書館 「中川区再発見!語りで楽しむ昔話」) すてきな語りに聞き入りました。

紹介した本の一部です。名古屋にまつわる話はたくさんあります。(中川図書館 「中川区再発見!語りで楽しむ昔話」) 紹介した本の一部です。名古屋にまつわる話はたくさんあります。

■ 参考とした本について  ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 むかしばなし中川区風土記 山田寂雀/編集 中川区制施行50周年記念事業実行委員会 1987 A295 佐屋街道が舞台の「悲しい笹笛」、図書館近くの西生寺(さいしょうじ)にまつわる「三度死んだむすめの話」、下之一色の正雲寺(しょううんじ)が登場する「庄屋の葬れん」などを読みました。
2 名古屋のむかし話 岡田弘/著 愛知県郷土資料刊行会 1980 A38 名古屋名物の由来を語る「きしめん」の話などが名古屋言葉で表現されています。

▲ページトップへ