ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

行事報告

鶴舞中央図書館 「図書館サイエンス夜話」を開催しました

2015年11月26日

鶴舞中央図書館では、「図書館サイエンス夜話」を開催しました。
豊橋市自然史博物館の学芸員さんや名古屋大学の先生をお招きして、科学を楽しむイベントです。夕方からの開催で、お仕事帰りや学校帰りの方がたくさん参加してくださいました。

★第一夜★ 10月2日(金曜日)「愛知県民が滅ぼした昆虫~昆虫から見た愛知県の生物多様性とその危機~」

第一夜 「愛知県民が滅ぼした昆虫~昆虫から見た愛知県の生物多様性とその危機~」(鶴舞中央図書館 「図書館サイエンス夜話」)

講師:長谷川道明氏(豊橋市自然史博物館学芸専門員)

生物多様性がなぜ大切かがわかりました。

このイベントについて、下記リンクからもご覧いただけます。
あいちサイエンスフェスティバル:イベント詳細

★第二夜★ 10月14日(水曜日)「身近になった画像認識」

第二夜 「身近になった画像認識」(鶴舞中央図書館 「図書館サイエンス夜話」)

講師:村瀬洋氏(名古屋大学大学院情報科学研究科教授)

画像認識技術で防犯カメラから犯人を特定!

このイベントについて、下記リンクからもご覧いただけます。
あいちサイエンスフェスティバル:イベント詳細

★第三夜★ 10月28日(水曜日)「微・美・ビっとくる化石のお話し」

第三夜 「微・美・ビっとくる化石のお話し」(鶴舞中央図書館 「図書館サイエンス夜話」)

講師:須藤斎氏(名古屋大学大学院環境学研究科准教授)

微化石についてのお話。実際に電子顕微鏡で微化石を観察しました。

このイベントについて、下記リンクからもご覧いただけます。
あいちサイエンスフェスティバル:イベント詳細

★各回の内容に合わせた本の展示を行いました。★

各回の内容に合わせた本の展示を行いました。(鶴舞中央図書館 「図書館サイエンス夜話」)

会場では、本の展示とともに、関連本のブックリストもお配りしました。著作やオススメ本などを講師のコメント付きで紹介しています。

ブックリストは、下記PDFでご覧いただけます。
☆ 「図書館サイエンス夜話:第一夜のブックリスト」<PDF形式 185KB>
☆ 「図書館サイエンス夜話:第二夜のブックリスト」<PDF形式 183KB>
☆ 「図書館サイエンス夜話:第三夜のブックリスト」<PDF形式 228KB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

▲ページトップへ