ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

行事報告

中川図書館 「音読教室(はつらつ長寿推進事業)」を開催しました

2014年6月10日

平成26年5月15日(木曜日)と29日(木曜日)に中川図書館では、中川区社会福祉協議会のはつらつ長寿推進事業プログラムにおいて「音読教室」を行いました。はつらつ長寿推進事業は、65歳以上の方を対象とした介護予防や仲間づくりを目的とした名古屋市のプログラムです。それぞれ約30名、あわせて60名近い方々が参加され、全員で一緒に声を出して作品を読みあいました。
昔話や名作童話、古典、漢詩のほか、中川区の昔話「むさんどの神様」も題材としました。昔話は地域資料をみなさんにわかりやすく伝える「中川区風土記」シリーズとして作成したものです。
参加した方々からは、とても楽しかった、気分が爽快になったなどの感想をいただきました。図書館では、今後も多くの方に音読の楽しさを味わっていただけるようにしたいと考えています。

みなさんで声を出し合って楽しみました。(中川図書館 「音読教室(はつらつ長寿推進事業)」) みなさんで声を出し合って楽しみました。

休憩中の雑談も仲間とふれあえる大切な時間です。(中川図書館 「音読教室(はつらつ長寿推進事業)」) 休憩中の雑談も仲間とふれあえる大切な時間です。

■ 音読で使用した本について  ■

*音読しやすいように、テキストを編集したものがあります。

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 芥川竜之介全集 2 芥川竜之介/著 筑摩書房 1986 91868 短編「蜘蛛の糸」を味わいました。
2 現代日本文学大系 第32   筑摩書房 1977 9186 老年兵士と青年兵士の友情と別れを描いた小川未明の「野ばら」を読みました。大正12(1923)年の作品です。
3 おくのほそ道 [松尾芭蕉/著] 角川学芸出版 2010 9155 日本を代表する紀行文から、「平泉」の場面を中心に音読しました。
4 時をこえるうた漢詩 八木章好/著 国土社 2012 92 漢詩は音読すると味わいが深まります。唐の杜甫(とほ)の詩を読みました。
5 ふしぎなたいこ 石井桃子/ぶん 岩波書店 1975 913 日本の昔話です。3つの作品のうちたいこをたたくと鼻がのびる「ふしぎなたいこ」を読みました。

▲ページトップへ