イベント情報
「読書フェスティバル」を開催します≪開催日:10月19日(日)≫

名古屋市図書館と教育委員会生涯学習課の主催で、「読書フェスティバル」 を開催します。
講堂では、桜山中学校コーラス部のステージと、NHK Eテレ 「フックブックロー」 のけっさくくん役で有名な谷本賢一郎さんのコンサートを行います。
中庭では、自動車図書館がやってきて、本の貸出やおしごと体験ができます。
ホール内では、みんなヨンデルー総選挙の結果発表、親子で楽しめる本やなつかしの教科書の展示、名古屋まつりの展示などを行います。
どなたでも無料で入場いただけますので、ぜひお越しください。
開催日時: 平成26年10月19日(日曜日)午前11時~午後4時30分
会場: 名古屋市教育センター (名古屋市熱田区神宮三丁目6番14号)
※駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。
問合せ先:
名古屋市鶴舞中央図書館 TEL:052-741-3131、FAX:052-733-6337
名古屋市教育委員会生涯学習課 TEL:052-972-3253、FAX:052-972-4178
イベントの全容は下記チラシでご覧いただけます。
☆ 「読書フェスティバル(表)」<PDF形式 1.12MB>
☆ 「読書フェスティバル(裏)」<PDF形式 1.11MB>
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。
「読書フェスティバル」の情報は、名古屋市ホームページでもご覧いただけます。
☆名古屋市ホームページ「読書フェスティバル」
講堂 メインイベント コンサート
開場:午後0時~ 公演:午後1時~午後2時45分 先着800名
★第一部 桜山中学校コーラス部★
★第二部 谷本賢一郎氏 コンサート★
屋外
★自動車図書館★
時間:午前11時~午後4時
対象:小学生 申込:当日受付、先着18名に整理券配布
自動車図書館で、図書館のしごとを体験できます。本の貸出も行います。
1階展示ホール
図書館の活動を紹介する展示を行います。名古屋市子ども読書活動推進計画のマスコットキャラクター「ヨンデルー」や、あい・あい・あいさつ活動キャラクター「あいモン」もやって来ます。
「ヨンデルー」は「ゆるキャラ(R)グランプリ」にエントリーしています。詳しくはヨンデルーのへやをご覧ください。

★「みんなヨンデルー総選挙」結果発表★
みんなヨンデルー総選挙で、みなさんの投票で選ばれた人気の本34冊と、34冊それぞれに対応したオススメの本を紹介します。
★マナーと点字図書のコーナー★
★親子で楽しめる本の展示★
午後3時~ 読み聞かせタイムがあります。
★なつかしの教科書の展示★
★名古屋まつりの展示★
★「名古屋市教育基金」PRコーナー★
平成25年11月より開始した、名古屋市立の小・中・特別支援学校に向け、学習図書を宅配便で配送する「学習支援図書セット貸出」のサービスなど、図書館の一部の事業は市民の皆様のご寄附「名古屋市教育基金」の助成により運営されています。
★学校図書館との連携事業の紹介★
学校図書館との連携事業の紹介です。事業については、こどもページ:学校の先生へをご覧ください。
1階ホールホワイエ
★子ども図書館大使のパネル展示★
「第2次名古屋市子ども読書活動推進計画 ~読書でふくらむ子どもの夢~」に基づいて、名古屋市図書館では、子ども図書館大使事業を行っています。今年度の様子は、こどもページ:お知らせ「平成26年度「子ども図書館大使」を行いました」からもご覧いただけます。
★ブックホスピタルのパネル展示★
市内の小中学校を対象に、本の修理、装備ボランティアを育成し、学校図書館の支援を行う事業の紹介です。