ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
23 |
ざいこのかず |
13 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236724100 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132225042 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132417052 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232088795 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2331991279 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432214142 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532035181 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
港 | 2632118218 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2732051350 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2831922873 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932079219 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032494605 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
守山 | 3132253976 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
守山 | 3132591938 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
緑 | 3232616387 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432099012 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
天白 | 3432114043 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
山田 | 4130654710 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
南陽 | 4230750335 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
楠 | 4331266579 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
富田 | 4431240292 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530696683 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
徳重 | 4630883181 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
奄美の森でドングリたべた?
松橋利光/写真,…
ジンベエザメのひみつ
池田菜津美/文,…
アザラシのひみつ
池田菜津美/文,…
ペンギンのひみつ
池田菜津美/文,…
カバのひみつ
池田菜津美/文,…
ワニのひみつ
池田菜津美/文,…
ワレワレはアマガエル
松橋利光/文・写…
つぼみ実物大ずかん
高岡昌江/編
ゾウのはなのあなは、どこまでつづい…
中山信一/え,高…
プロの履歴書からわかる生きものの仕…
松橋利光/著
プロの履歴書からわかる生きものの仕…
松橋利光/著
うさぎぴこん!
松橋利光/写真,…
くらべてわかるカエル : 識別ポイ…
松橋利光/著
ときめくカエル図鑑
高山ビッキ/文,…
奄美の道で生きものみーつけた
松橋利光/写真,…
わたしはスナメリ : 小さなイルカ
松橋利光/写真・…
どうぶつのおっぱいずかん : すご…
今泉忠明/監修,…
どうぶつのおっぱいずかん : すご…
今泉忠明/監修,…
どっちがオス?どっちがメス? : …
今泉忠明/監修,…
どっちがどっち!? : にたものず…
今泉忠明/監修,…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
48/03548/ |
本のだいめい |
ジンベエザメのはこびかた (ほるぷ水族館えほん) |
書いた人の名前 |
松橋利光/写真
高岡昌江/文
宮野耕治/絵
|
しゅっぱんしゃ |
ほるぷ出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.7 |
ページすう |
31p |
おおきさ |
21×23cm |
シリーズめい |
ほるぷ水族館えほん |
ISBN |
978-4-593-58305-8 |
ぶんるい |
48754
|
いっぱんけんめい |
さめ(鮫)
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
水族館の魚は、どこからきたの? 小さい魚なら、バケツや車ではこべる。でも、世界一大きな魚をはこぶとしたら…。世界一大きな魚ジンベエザメを、高知の海から大阪・海遊館まではこぶようすを取材した写真絵本。 |
タイトルコード |
1001510038054 |
ししょのおすすめ |
大阪(おおさか)の「海遊館(かいゆうかん)」にいる、世界一(せかいいち)大きな魚ジンベエザメは、高知県(こうちけん)の海からはこばれました。いきもののプロが、はこぶプロと力をあわせました。とくべつに設計(せっけい)された水そうや、つりあげるためのクレーン車など、たくさんの道具をつかってはこぶようすが、写真からよく分かります。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2016年度版小学生向き』より |
ないよう細目表:
前のページへ