感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心中への招待状 華麗なる恋愛死の世界  (文春新書)

著者名 小林恭二/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2005.12
請求記号 9124/00017/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231467404一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9124/00017/
書名 心中への招待状 華麗なる恋愛死の世界  (文春新書)
著者名 小林恭二/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2005.12
ページ数 212p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 484
ISBN 4-16-660484-8
分類 9124
一般件名 曽根崎心中
個人件名 近松門左衛門
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p211〜212
タイトルコード 1009915065294

要旨 日本の文化に深く根付く「心中」。なぜ人はその最期を求めようとするのか…。始祖、近松門左衛門「曽根崎心中」の本質を鋭く見抜き、究極の美の在り処を探る三島賞作家の問題作。
目次 第1章 元禄大坂発、日本初の心中ブーム
第2章 遊女・イン・ザ・グラマラスタウン
第3章 「粋人」徳兵衛
第4章 名作の癌
第5章 恋愛死に走る「男と女」
第6章 華麗なる道行
第7章 「はやくはやく、殺して殺して」
第8章 近松とシェイクスピア、恋は黄泉路へ
著者情報 小林 恭二
 1957年、兵庫県生まれ。東京大学文学部美学芸術学科卒業。84年に『電話男』で第3回「海燕」新人文学賞を、98年に『カブキの日』で第11回三島由紀夫賞受賞。2004年より専修大学教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。