感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新釈四谷怪談 (集英社新書)

著者名 小林恭二/著
出版者 集英社
出版年月 2008.8
請求記号 9125/00017/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235256039一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9125/00017/
書名 新釈四谷怪談 (集英社新書)
著者名 小林恭二/著
出版者 集英社
出版年月 2008.8
ページ数 205p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0454
ISBN 978-4-08-720454-4
分類 9125
一般件名 東海道四谷怪談
個人件名 鶴屋南北
書誌種別 一般和書
内容紹介 江戸時代に誕生した「お岩さま」は、何故今も恐れられ、拝まれているのか? 「祟り」とは何か? 目に見えないものを畏れることの今日的な意味合いとは? 鬼才鶴屋南北が世の中へ投げかけた問いが、鮮やかによみがえる。
タイトルコード 1000810089834

要旨 親殺し、子殺し、無差別殺人の横行する現代に、時代を超えた「目に見えない世界」からの声が届く…。江戸時代に誕生した「お岩さま」は、何故今も恐れられ、拝まれているのか?「祟り」とは何か?なぜ怖いと思いながらも私たちは怪談話に惹かれるのだろうか。目に見えないものを畏れることの今日的な意味合いとは?鬼才鶴屋南北が江戸末期に近い文化文政の時代に世の中へ投げかけた問いが、今、鮮やかによみがえる。
目次 第1章 お岩さま誕生(お岩さま誕生
『東海道四谷怪談』命名の理由 ほか)
第2章 四谷怪談と化政文化(四谷怪談 題材となる五つの伝説
お岩さま貞女説 ほか)
第3章 後日上演(三角屋敷
南北のたくらみ ほか)
第4章 「祟り神」お岩さま(お岩さまの本質
日本人の恐怖イメージ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。