感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

津山三十人殺し最終報告書

著者名 石川清/著
出版者 二見書房
出版年月 2024.11
請求記号 3262/00244/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238484752一般和書1階開架 貸出中 
2 中川3032584520一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3262/00244/
書名 津山三十人殺し最終報告書
著者名 石川清/著
出版者 二見書房
出版年月 2024.11
ページ数 814p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-576-24047-3
分類 32623
一般件名 津山事件
書誌種別 一般和書
内容紹介 1938年、山間の寒村の未明、わずか1時間あまりの間に30人の村人が1人の青年によって惨殺された-。ルポライター・石川清が「津山事件」の解明に挑んだ記録。司法省刑事局の報告書など当時の貴重な資料も収録。
書誌・年譜・年表 「津山三十人殺し」関連年表:p5〜11
タイトルコード 1002410051006

要旨 小説『八つ墓村』よりも生々しく血なまぐさい―。わずか1時間半で村人30人を殺害した、86年前の事件の全貌。幻の資料「津山事件報告書」も全文掲載!
目次 第1章 惨劇の幕開け
第2章 睦雄が残した3通の遺書
第3章 矛盾と虚構―筑波昭『津山三十人殺し』
第4章 睦雄が陥れられたお家騒動と陰謀
第5章 歪んだ愛情
第6章 睦雄と数奇なる運命に翻弄された4人の女性
第7章 秘された暗黒史
第8章 殺意の芽生え
第9章 三つ目の阿修羅
第10章 “解説”津山事件報告書
第11章 沈黙
津山事件報告書―(岡山縣苫田郡西加茂村に於ける三十三人殺傷事件)司法省刑事局
著者情報 石川 清
 1964年、埼玉県生まれ。上智大学卒業後、NHK記者を経てフリーに。津山事件をはじめとする日本各地の埋もれた事件の取材の傍ら、2000年ごろから長期ひきこもりの支援に関わり始める。2022年6月8日、逝去。享年57(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。