感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

減税救国論

著者名 須藤元気/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.3
請求記号 310/00333/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332427885一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 310/00333/
書名 減税救国論
著者名 須藤元気/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.3
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-04252-0
分類 3104
一般件名 日本-政治・行政
書誌種別 一般和書
内容紹介 国を救い、国民を幸せにするためには、「消費税減税」「正規/非正規雇用の格差解消」「配偶者控除の大幅引き上げ」が必要だ! 国会議員・須藤元気が国会の舞台裏からインボイス制度、政治家の責任、救国論などを語る。
タイトルコード 1002310095408

要旨 グッバイ増税、裏金、派閥政治。なぜ、こんなにも生活が苦しいのか―。利権政治をぶっ壊す!国会議員・須藤元気が語る希望の未来。
目次 当選までの道のり
議員バッジ
初登院は孫子『三十六計』で
僕の事務所はジム所
政治家の仕事
政治家の特権
国会の舞台裏
言論は自由、投票は不自由の謎
ビアホールにトイレがない
WE ARE ALL ONE〜イデオロギーを超えて
「無理ゲー社会」でどう生きる?
離党会見の涙
離党せずに無所属
好き嫌いで政治
消費税はタケちゃんマン
財務大臣と飲み会
インボイス制度は廃止すべき
ザイム真理教とは
問題は給料が安いこと
雇用の源泉は車〔ほか〕
著者情報 須藤 元気
 1978年3月8日東京都江東区生まれ。関東第一高等学校卒業、拓殖大学大学院地方政治行政研究科地方政治行政専攻修士課程修了。全日本ジュニアレスリング優勝。プロの格闘家としてUFC‐JAPAN王者に。「変幻自在のトリックスター」の異名で知られた。引退後、ダンスパフォーマンスユニット「WORLD ORDER」で世界的に活躍。拓殖大学レスリング部監督時代に最優秀監督賞を受賞。現在、中央大学レスリング部GMを兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。